椎間板ヘルニアとは?
このサイトは、かつて腰椎椎間板ヘルニアを経験し、二度の手術と様々な温存療法を経験し、見事完治までにいたった筆者の経験を元に制作されています。
身体を縦に支える脊椎の中には椎間板というゲル状のクッションのような物が挟まっているのですが、それが何らかの理由で頸椎から外れてしまったり、圧力によって破裂してしまい、椎間板の一部が飛び出てしまうことを椎間板ヘルニアと呼びます。ヘルニアとは「飛び出す」という意味です。
頸椎の中には神経があり、飛び出た椎間板、もしくは椎間板に押し出された周囲の組織が神経を圧迫することで激しい鈍痛が生じます。これが椎間板ヘルニアの痛みの正体です。
飛び出た椎間板の位置によって頸椎椎間板ヘルニアと腰椎椎間板ヘルニアの二種類に分類されますが、基本的には同じです。神経に関わる治療なので、諸外国では主に脳神経外科が担当になりますが、日本では整形外科が担当しているところも多いです。
頚椎椎間板ヘルニア(首~肩)
主な発症原因
首への過度な加重(枕が合っていない)、長時間のデスクワーク、姿勢の悪さなど。
初期症状
手から腕にかけて走るしびれや痛み、手指の動きのぎこちなさ、肩こり。
進行症状
項頸部の痛み、背中の痛み、歩行障害、排尿障害など。
検査方法
整形外科にてレントゲン検査やMRI検査などを受けてから判断。
治療方法
原則的には発症から数日は安静にし、その後ストレッチや保存療法(鎮痛剤、牽引や温熱療法などが含まれる)などで完治を目指す。
症状が改善しない場合は神経ブロック療法(神経根ブロック、硬膜外ブロックなど)が適応となることがあり、さらに深刻な場合は手術が考慮されるが、手術適応は学会内においても確立されていない(一般に、排尿障害が絶対手術適応とされている)さらに、筋力低下、激しい痛みを伴う場合などに緊急手術が考慮される。
腰椎椎間板ヘルニア(腰)
原因
腰への過度な加重、長時間の着座姿勢、姿勢の悪さ、ストレスほか
初期症状
ぎっくり腰の回数が増える、足先やふくらはぎに走る痛みやしびれ、足先の動きのぎこちなさ。
進行症状
坐骨神経痛、腰部分の痛み、歩行障害、排尿障害など。
検査方法
整形外科にてレントゲン検査やMRI検査などを受けてから判断。
治療方法
頸椎椎間板ヘルニアと同じ。